2010年の「今年出会った花ベスト集」は12月1日から31日まで「野生植物写真館」の掲示板に直接投稿するスタイルになりました。去年以上に盛り上がると良いですね。詳しくは
「野生植物写真館」の掲示板上部をご覧ください。 ------------------------ Since Dec. '04 こんにちは、気軽にコメントをお寄せください。 ![]() カテゴリ
全体 山の写真 花の写真 早春の花 蝶 尾瀬 北東北の山 南東北の山 南アルプスの山々 北アルプスの山々 奥秩父の山々 富士山 丹沢山塊 八ヶ岳 紡ぐ輪 読書 カメラ・写真 オーロラと北欧旅行 壁紙 計画 リンク Macなとき 道具 御坂黒岳周辺 三国山周辺 ひごろの 猫 シグマ DP-1 未分類 お気に入りブログ
mogutrekker ... 90% Papillon... 裏のお山で雪とたわむる ... うたたね日記 しかのあしあと 風に吹かれて 北国の花鳥風月 みちのくの大自然 猫っ花 howdygoto's ... ぶらり滝記行。 ライフログ
以前の記事
2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
▲
by ridge_line
| 2008-07-30 08:02
▲
by ridge_line
| 2008-07-27 19:48
下見にいきました。曇りの予報でしたが結果は夏空でした。朝早く出かけたので暑さはさほどきびしくはありませんでしたが、木漏れ日のコントラストが強くて難しい天気でした。 レンゲショウマは蕾をつけはじめたところですが、山頂では花を開いている株が数株ありました。 ![]() ![]() [080727](撮影は080726) 暑さ対策で軽量化のために持っていくレンズを選んでいて50mmマクロを忘れたのが残念でした。さらにISOが500になっていたのを帰ってくるまで気づかずこの日は全部ISO500でした。やはり暗いところはざらついています。 ▲
by ridge_line
| 2008-07-27 13:02
| 花の写真
▲
by ridge_line
| 2008-07-26 21:02
| 花の写真
▲
by ridge_line
| 2008-07-23 22:29
▲
by ridge_line
| 2008-07-21 21:38
| 花の写真
▲
by ridge_line
| 2008-07-20 10:57
| 花の写真
車を走らせながら翌朝の撮影ポイントを探しました。 白馬岳は雲に隠れているので確実性は無いのですが、鉄塔の無い場所、スキー場のモヒカン頭が避けられる場所などを探すと実際はあまり良い場所が見つかりませんでした。結局白馬大橋に決めて、翌朝3時半ぐらいから橋の脇で待機していましたが、いっこうに山は見えないまま、明るくなっていきました。 橋の上で山とは反対側を見ていると川面にはぼやっとした朝焼け空が映っているので、これは良いかも?と、電線や鉄塔を避けながら朝の雰囲気を楽しみました。 ![]() ![]() [080718](撮影は080712) ▲
by ridge_line
| 2008-07-18 07:44
やっとまともに使えるようになってきました。 車の中でMapを見たり、 ![]() 自分のブログをチェックしたり、 ![]() 無線LANを使っていてパケットに切り替えようとするとキャリアの検索がいつまでたっても終了せず、使えないな〜と思っていましたが、OFF→ONすると3Gマークがついてパケット通信が使えるようになりました。 なんかバグですかね? [080716] ▲
by ridge_line
| 2008-07-16 23:58
| Macなとき
ピコさんが言うので、集めてみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 雪解けのタイミングをつかまないといけないので、イワナシがきれいに咲いているのを見るのはかなり難しいことのような気がします。 梅雨明けを思わせるような青空の小蓮華山 ![]() [080716](撮影は080712) ▲
by ridge_line
| 2008-07-16 07:29
|
ファン申請 |
||